鈴鹿峠の西麓に位置する土山町。室町時代より茶栽培が始められ、上煎茶の栽培に適したこの地は近江の茶の主産地であり、山あいに緑なす茶園が美しく広がっております。
近江の茶は山の茶特有の「上質な香りとコク」「飲むほどに味が出てくる」と知る人ぞ知る銘茶です。
当社は土山町と信楽町朝宮の良質の茶を原料に、老舗の伝統の製法と新しい技術でお好みの味と香りと水色をお楽しみいただけますよう、全て天然自然のままの風味をお届けします。
茶作り名人の【朝宮茶】 75g
1,080円(税80円)
煎茶 近江誉 100g
茶作り名人の【土山茶】 100g
茶作り名人の【かぶせ茶】 100g
煎茶 近江華 100g
648円(税48円)
煎茶 日雲 200g
煎茶 びわ湖 200g
朝宮茶170g・土山茶170g缶入詰合せ
5,400円(税400円)
朝宮茶75g・土山茶100g・かぶせ茶100
3,456円(税256円)
朝宮茶100g・土山茶100g缶詰合せ
3,240円(税240円)
甲賀ノ忍茶 100g袋入
1,543円(税114円)
tel 0748-67-0308